名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

勉強会

DevSumi2020の1日目に参加していました

今更ですが、参加していたので書きます。 ブースについてはこちらの記事に移しました。 どんなイベントか Developers Summit 2020 詳細に関しては公式サイトに説明を譲ります。ポイントとしては下記でしょうか。 翔泳社さん主催の技術カンファレンスイベント…

熱意あるPython使いの発表会に参加した

今更ですが書きます。 勉強会URL 熱意あるPython使いの発表会 - connpass 使ったツールの話 nkgrnkgr/put-your-hands-up: Where feedback to the speakers gather. このツールを使って少しクローズドにトーク内容に対してコメントしたり、意見交換したりし…

OSS Gate東京ワークショップ2020-01-25に参加した

そろそろOSS開発をやってみたいなーと思うことが増えたので、参加してみました。 なお個人的には雑な活動(PrismDBとか)しか経験がなく、全く知らない人に対してGitHub上で呼びかけてみようみたいな活動はした経験がないのでビギナーで参加しました。 イベ…

TeckUp#2の登壇資料まとめ?

一応、運営スタッフだがこれはファンとしての活動ということにさせていただきたい。 どんなイベント? こんなイベントです。 https://teckup-tokyo.connpass.com/event/151574 ハッシュタグ ツイッターで #TeckUp を検索してください。 発表資料 令和になっ…

コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)を読んだ感想と、自分がコミュニティ運営でやりたいこと/コミュニティに期待すること

自分自身でもイベントを開きながら、なんとかコミュニティ運営をしていたり、カンファレンスのスタッフとして関わることもあり、と僕自身がこのあたりのコミュニティデザインについて考えざるを得ない状況になっている。 そんな中、運良く知り合いに下記のス…

【初開催】事前準備の要らない読書会「リーダブルコード」【サポーターズ勉強会】に参加した

最近、ABD(Active Book Dialogue)の手法自体が気になっており、参加してみることにした。リーダブルコードは過去に何度か読んだことがあるが、あまり記憶に残っていないので、改めて集中してそこだけ読むことによって、発見があるといいなと思った。 勉強…

第2回 転職透明化らぼ - よいエージェントの見分け方編に参加しました

完全に忘れてたのですが、メモ書きが出てきたので、当日の記憶を思い出しつつ、書きます。 勉強会のURL 第2回 転職透明化らぼ-よいエージェントの見分け方編 - connpass 資料は全て上がっていました。なんと素晴らしい。。。。 https://rtlabo.connpass.com/…

TeckUp LT#1 を開催したので気持ちをまとめる

大変な中、ようやく新しいイベントを実施することができた。 下記は私見であり、個人的に考えていることで、コミュニティー全体としての見解ではないことを断っておく。また、私個人としては忙しい時期と重なってしまい、コミットしきれなかった部分も多いの…

JJUG CCC 2019 Spring に参加した

JJUG CCC 2019 Spring に参加した Java自体は殆ど書いていないので、どちらかというとコミュニティの雰囲気と、設計論的なところを見てみようと思って、参加した。 2019年05月18日なので、結構前の事っぽい。 www.java-users.jp あとスライド情報はこちらか…

「第1回 転職透明化らぼ-ここが残念だよ採用企業&応募者 カジュアル面談編」に参加した

コンセプトがとても面白そうだったので、参加してみることにした。(一応、採用関連のタスクに関わることが多いので、採用側として参加してみることにした) URL https://rtlabo.connpass.com/event/129175/ タグ https://twitter.com/search?q=%23%E8%BB%A2…

【Hedge #3】失敗LT祭 by デザイナー&エンジニアというイベントでLT登壇しました

ふらっと見たら当日でもLT枠が埋まっていなかったので、頑張れないかなと思って頑張ってみました。 雰囲気 エンジニア & デザイナーと言う割には男女比率的にもあれだったので、エンジニアのほうが多かったっぽい 普段はもう少しデザイナーさんが多いらしい …

エンジニア採用最前線 でたまには技術っぽくない話を聞いてみる

最近、採用面談とかの担当をする機会が増えたので参考にしてみようと思い、参加しました。ちょうど一週間前か。 勉強会URL 【満員御礼】3月19日開催!エンジニア採用最前線 https://rector.connpass.com/event/123315/ ハッシュタグ #エンジニア採用最前線 t…

転職LT#4 〜春の転職まつり〜 【はじめてのイベント参加歓迎】 に参加した

転職意思はあまりないのですが、キャリアについていろいろ考えたいので参加。(イベントの主催が知り合いだったということもある) 転職を考えている人と話してみたったのもあるし、自分と同様に転職した人が働いてみてどう感じているのかを話せればいいなー…

もくもく執筆会☆出張版 REV.19 @ 渋谷道玄坂 〜技術系同人誌/商業誌・発表資料・ブログ〜にちらっと参加した

初めて執筆系のもくもく会に参加しました。3/18のことだったらしい。 URL もくもく執筆会☆出張版 REV.19 @ 渋谷道玄坂 〜技術系同人誌/商業誌・発表資料・ブログ〜 https://techbook-meetup.connpass.com/event/120555/ ハッシュタグ #techbook_meetup twit…

聞き手を『前のめり』にさせる登壇技術を勉強する会に参加したメモ

自分のツイートと考えをまとめていなかったため、やる。というかもう一週間前だった。 勉強会URL 聞き手を『前のめり』にさせる登壇技術を勉強する会 https://engineers.connpass.com/event/121641/ #engineers_lt なお資料は公開されているので必読。 ハッ…

多摩地区ノンジャンルもくもく会「たまもく」#1 に参加しました

たまたまお知り合いのkaztoさんがもくもく会が近くでないなー、自分で開くかーとか言っていたのを見たので行ってみました。(ちょっと午前調子が悪くて午後遅刻しての参加だったのですが・・・) 会場も非常にいい感じで、素晴らしい回だったと思います。 イ…

CoLabもくもく会 vol.11 に参加しました

いろいろ作業がスタックしていたので URL https://supporterzcolab.com/event/701/ やったこと GitHub Pagesの独自ドメイン設定を直した AレコードとCNAMEがおかしかったことが原因だった Qrunchに記事を書いた 最近話題の無限ループアラートに乗っかる http…

【最終増枠】エンジニアのキャリアを語るMeetUp【しがないラジオ×kiitok】に参加した

最近、気合い入れて書かないとその日中に書かないと無理ということがわかってきたので、簡単なメモだけでもいいので残すことにする。 イベントURL https://trackrecords.connpass.com/event/120672/ イベントハッシュタグ https://twitter.com/hashtag/shiga…

CoLabのみんなで技術書デビュー!しちゃおう!【サポーターズ】 の振り返り

今更振り返る。3週間も前のことになるらしい。 URL CoLabのみんなで技術書デビュー!しちゃおう!【サポーターズ】 https://supporterzcolab.com/event/698/ 課題点とか もう少し書くことに対して手法的な名称を知っておいたほうが良い 例文を多めに準備して…

【サポーターズ勉強会】本当に資格は意味がないのか?今一度考える資格勉強のあり方 の反省

やるよって記事。 namonakimichi.hatenablog.com 勉強会URL https://supporterzcolab.com/event/663/ 参加者とか 4人だけでした。11人くらい予約があったけど。 1年目のエンジニアの人が2人も来たのはちょっとびっくりでした。その人達のために話そうとこの…

【サポーターズ勉強会】本当に資格は意味がないのか?今一度考える資格勉強のあり方 という話をします

今日の19:45からです。当日の話ですみません。。(ずっと体調が悪く体調もようやく安定し始めたところなので。。。資料もさっきできました) イベントURL https://supporterzcolab.com/event/663/ 中身 https://gitpitch.com/yumechi/LTSlides/colab-qualifi…

【サポーターズ】CoLabのみんなで技術書デビュー!しちゃおう!って勉強会をしていたのと、また同じタイトルでやることになった

サポーターズさんのコミュニティーマネージャーといろいろ話してこの企画が立ち上がった。なお、僕は社員とかでもないし、この企画を業務委託の副業等で受けておらず、コミュニティの一人間として参加しているだけ、というのを断っておく。 【サポーターズ】…

市ヶ谷Geek★Night に行ってみました

貴族会 Advent Calendar 2018 の18日目ですね!昨日の人は… 投稿してないみたいですね。 今日は勉強会行ってきました!ってことで更新お許しくださいまし。 これ行ってきました。 市ヶ谷Geek★Night #20 post:Invent ハッシュタグは #ichigayageek でした。 h…

PHPCon2018に行ってきた

例年行っているのと、今年は知り合いのスタッフ参加が多かったので遊びに行くことに。 あとコミュニティ運営、大人数の参加者をさばくイベントスタッフの動きとかもちょっと観察できればいいかなーとか。(2019年はイベントスタッフとしても暗躍したいなと少…

【特別対談】プログラミング教育必修化で、エンジニアってどうなるの?に参加してぼんやり考えたこと

【特別対談】プログラミング教育必修化で、エンジニアってどうなるの?に参加してぼんやり考えたこと 勉強会URL 【特別対談】プログラミング教育必修化で、エンジニアってどうなるの? 自分の立場として 知っている人は知っているが、僕はプログラミング教育…

秋の夜長に自由研究LT会に遊びに行った(メモ)

秋の夜長に自由研究LT会に遊びに行った 割とワイワイしてた。ちょっと技術チックなところもあれば、そうでないようなゆるい話題もあって、とても良かったです。 勉強会URL 秋の夜長の自由研究LT大会 ハッシュタグ(2018/11/22あたりを追ってみよう) https:/…

【サポーターズCoLab勉強会】アジャイルコーチと「スクラム開発」について語るビアバッシュに参加して考えたこと

濃かった イベントページ 【サポーターズCoLab勉強会】アジャイルコーチと「スクラム開発」について語るビアバッシュ https://supporterzcolab.com/event/620/ 考えたこと 結論としては僕はスクラムのスの字も理解していなかったのだなと実感した。それと同…

Everyone Outputer#1 「ぼくのわたしのセイチョウ・ジャーニー」に参加しました

なんかめちゃいい初心者発表会って感じでめっちゃ良かったですね…。 勉強会URL Everyone Outputer#1 「ぼくのわたしのセイチョウ・ジャーニー」 #everyoneoutputer ハッシュタグ twitter.com メモ 名札が可愛い Aの件からAの教訓を得た、これが大事なのでは…

【サポーターズCoLab勉強会】【ハンズオン】Dockerで作るRails実行環境に参加しました

(2週近く前じゃないか) 勉強会URL 【サポーターズCoLab勉強会】【ハンズオン】Dockerで作るRails実行環境 supporterzcolab.com 所感 どちらかと言えばVagrantのほうが知らなかったので、こんなふうに仮想マシン建てるんだな…という気持ちになった。 Vagran…

【初心者歓迎】サポーターズCoLabビギナーズLT会vol.2やりました

大盛況でしたね。わーい! 勉強会URL supporterzcolab.com ぼくのスライド 今回も作りました。簡単な内容で。 gitpitch.com 内容としてはサポーターズColab、勉強会としてはハードルが低く、比較的年齢が近い人達と交流しながら技術的な話が聞けるということ…