2022-01-01から1年間の記事一覧
アドベントカレンダー 15 日目です(大幅遅刻)https://adventar.org/calendars/8021 2022の目標について少しづつ振り返ります、 痩せる(ダメですね 5%くらい) 一時期2, 3kg落ちてきていたのですが、忙しくなると運動に手が回らなくなるので体重が元に戻り…
アドベントカレンダー14 日目です(大幅遅刻)https://adventar.org/calendars/8021 さて、apache/airflow: Apache Airflow - A platform to programmatically author, schedule, and monitor workflows とかあったねーと思ったので、軽く動かしてみました…
アドベントカレンダー13日目です(大幅遅刻) https://adventar.org/calendars/8021 たまには読んだ本の感想をざっくりと。 本の紹介 これです。日本語版出る前から英語版がんばって読んでみた~みたいなの話をちらほら見ていたのですが、面白そうだったので…
アドベントカレンダー12日目です(大幅遅刻) https://adventar.org/calendars/8021 先日、こんなことがありましたね。 https://blog.lastpass.com/2022/12/notice-of-recent-security-incident/ なのでLastPassのパスワードをアップデートしようとしたので…
目黒わんにゃんパークの11日目の記事です(大遅刻) https://adventar.org/calendars/7446 全日はJonさんの記事、12日は登録者なしで13日はtakanakahikoさんの記事です。 何を書こうかなーと思いましたが、ふわっと なかひこくん さんと他98人くらいの仲間 …
11日目です。体調が壊れた結果、更新できなくなりました。よくないね。 https://adventar.org/calendars/8021 なんか近くでやっている人がいたので試しにやってみた感じです。 ページ cloud.google.com メモ gcloud のセットアップ 特にはまることなくできた…
10日目です。寒くなって体調を崩しがちであり、はかどっていませんが、今年中のアドベントカレンダー完遂を目指します。 https://adventar.org/calendars/8021 最近、自身の github には何もアップできていないのですが(いろいろに追いつくのでやっと。。。…
前後しますがアドベントカレンダー8日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 ちょっとネタ切れ気味なので、好きな曲を並べるを今年もやろうと思います。 なお2022年に自分が発見したという話であり、2022年に出た曲ばかりが対象になっているとは限ら…
アドベントカレンダー9日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 8日目はあとで。 勉強会URL Developers CAREER Boost (2022.12.09) https://event.shoeisha.jp/devboost/20221209/ U30向けにやっていたものが変わったみたいですが、確かに去年に比…
アドベントカレンダー7日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 この前ちょっとだけ旅行したのですが、EMotというアプリがあったので使ってみました。 サービスページ https://www.emot.jp/ 旅行したところ 浜松辺りを旅行しました。 前日にいろいろ…
アドベントカレンダー6日目です。 オンスケに戻ったということで。 https://adventar.org/calendars/8021 今年一年、いろいろな映画を見て、いろいろ思ったこと書きます。 ネタバレしないように書いてるはずです…。 面白かったもの ぼくらのよあけ 子供同士…
すでに遅れていますが、アドベントカレンダー5日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 11月末にノリだけで受けました、勉強は… ちょっと忙しかったのでほとんどできてません。 来年の自分のために記録だけ残しておきます。 なお私自身は情報系の大…
すでに遅れていますが、アドベントカレンダー4日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 ソフトウェアテスト自動化カンファレンスというものを見つけたので聞きました。 勉強会URL https://testautomationresearch.connpass.com/event/262132/ 検索ク…
すでに遅れていますが、アドベントカレンダー3日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 最近、ボドゲ会に行くことがあったので、こんなご時世ですがボドゲやりたい気持ちが強いので、メモがてらやりたいものを書いとくことにします。 (最近、AmongU…
https://adventar.org/calendars/7933 の2日目です。 前日はまんてらさんが投稿されていました。 https://note.com/manntera/n/n098d9b814b63 本人公認でやってほしいことを書いていいよって言われたのでざっと箇条書きで書きます。 Celesteクリアしてほしい…
https://adventar.org/calendars/8021 これの2日目です。 マイクを買い替えました。 今回買ったもの HyperX QuadCast スタンドアロンマイク ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4使用可能 2年保証 HX-MICQC-BK ( 4P5P6AA )ハイパーエッ…
https://adventar.org/calendars/8021 これの初日です。 アドベントカレンダー初日から書かないところだった… のですが、のんびり書いていくことにしました。 なおこのアドベントカレンダーは技術縛りをすることもなく、のんびり書かれるものなのでご了承く…
たまたまタイミングがあったのと、cluster開催で面白そうだったので… 勉強会情報 【LT会】ターミナル・CUI最適化しNight https://nankalttoka.connpass.com/event/263436/ タグでの検索はこちら https://twitter.com/search?lang=ja&q=(%23cui_night)&src=ty…
急に書きたくなったので書いておく。 ツール 一時的なものはdiscord 定性的にはnotion 一時的なメモ 勉強会のタイトル+URLで投稿して、それをスレッドにする形。 例えばこの前の社内勉強会勉強会だとこんな感じ。 (これ感想を書いてないことに気がついたの…
しっかりと公開されていることが分かっているもののみ。 一旦、スクラムフェス札幌2022関係のものは最後にするつもりです。 順番は時系列などを考慮していません。 なお自分が特に気になったところしか書いてないので、詳細は各種スライドをご確認ください。…
勉強会URL スクラムフェス札幌 ハッシュタグ検索 https://twitter.com/search?q=%23scrumsapporo%20since%3A2022-%EF%BC%91%EF%BC%91-04%20until%3A2022-11-05&src=typed_query&f=top メモ 聞いていたのは午後から。 午前は仕事をしていました。 (資料はも…
忘れないうちにday 0で思ったことを書いておく 勉強会URL スクラムフェス札幌 ハッシュタグ検索 https://twitter.com/search?q=%23scrumsapporo%20since%3A2022-%EF%BC%91%EF%BC%91-03%20until%3A2022-11-04&src=typed_query&f=top メモ 北海道ギフト (ROYC…
こちらも少し前のものになってしまいますが、書きます。 勉強会URL リアーキテクチャことはじめ~事業成長を最大化するための技術選定と登り方~ - connpass ハッシュタグ検索 https://twitter.com/search?q=%23ctomeetup%20since%3A2022-10-24%20until%3A20…
こちらも少し前のものになってしまいますが、書きます。 勉強会URL 増枠!リモート組織PM必見!フルリモートでプロダクト開発うまくいく?【開発PM勉強会vol.15】 - connpass ハッシュタグ検索 https://twitter.com/search?q=%23%E9%96%8B%E7%99%BAPM%E5%8B%…
ちょっと前の勉強会の感想が溜まってきてしまっているので色々自分の中の知識の整理をしていきます。 前半部分LeSSの導入してみてというところだけ聞いている感じです。 (後半のパネルディスカッションについては諸事情により聞いていません) 勉強会URL 【…
PMってほどPMしてるわけではなく、マネジメントとかチームビルディングに興味がある感じなので聞いていました。 まとめにも書くかもですが、自分の視座だとジュニアPMくらいなのかなと思います。(スクラムマスターはマネージャーじゃないはずなのですが、結…
勉強会に参加するぞーって宣言してたので、結構出てきました。 久々にいろいろなところから刺激が受けられてよかったです。 2022年10月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass …
中途半端に読んだ本が増えてるので年末までに何冊か片づけたい気持ち。 10月の読書メーター読んだ本の数:1読んだページ数:220ナイス数:2ゼロからわかる新卒エンジニア採用マニュアルの感想4つのグループの話は自分自身も逆求人イベント?に近しいところで…
久々に登壇してきたので。その2 勉強会URL 【LT登壇9名決定!】プロジェクトマネジメント Tips LT会 vol.5 #pmtipslt rakus.connpass.com ツイートはこの辺 https://twitter.com/search?q=(%23pmtipslt)%20until%3A2022-10-20%20since%3A2022-10-19&src=typ…
久々に登壇してきたので。 勉強会URL 【LT登壇7名決定!】QA Tips LT会 - vol.2 #QATipslt rakus.connpass.com ツイッター検索はこんな感じ https://twitter.com/search?q=(%23QATipslt)%20until%3A2022-10-21%20since%3A2022-10-20&src=typed_query&f=top …