名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

bash

自分の環境で WSL2 + Marp を使って pdf を出力するスクリプト

これの続き。 namonakimichi.hatenablog.com 書いたshell 環境変数渡したり、なんかもはや pdf ファイルは一定のディレクトリ内に格納されたほうが便利かなと思って下記を書いた。 英語は感覚で書いているのでめちゃくちゃな気がする。 #!/bin/sh if [ $# -e…

gitignore.io を叩いて、その結果を保存するだけのスクリプトを書いた

まあ適当に書きました。久々にQiitaの自分の記事を読んでいて思い出した課題をこなすみたいな感じ。 昔書いた記事はこれ。 qiita.com 書いたスクリプトはこれ。 create_gitignore() { # argv length check if [ -z $1 ]; then echo 'Usage: git_ignore arg1 …

単純な文字列置換ならsedで事足りた

Pythonで記事を書こうと思ったけど、はい。 あるファイルに含まれる文字列httpをhttpsに変えようと思った。結論はsedを使えばいい。ただ、私が考えたフロートしては、 pyhtonでファイル開いて文字列を置き換えて保存すればいいか でもわざわざpython書かなく…

ABC075 B - Minesweeper をBashで解く

問題 abc075.contest.atcoder.jp 出力するべきは現在見ているマスの周り8マスが # であるものの数である。 現在見ているマス自体が # のときは、そのまま # を出せば良い。 で、ココからが問題で、この問題、Bashで解こうとするとかなりしんどい。

watchコマンドで自動的にgithubに草を生やす

ちゃんとまとめたらqiitaか何かでまとめてみてもいいかもしれない。(というか、qiita、一度も記事を書いたことがない。怖いので)昨日watchコマンドっていうものを紹介しました。 yumechi0525.hatenablog.comその記事の中で、 と思いきや、実際にはうまく行…

watchコマンドを使う

watchコマンドというlinuxコマンドがある。コレは一定時間ごとに同じコマンドを繰り返し実行するコマンドである。参考 watch でコマンドを延々と実行する - いますぐ実践! Linuxシステム管理 / Vol.223Macにはデフォルトで入っていないが、homebrewで簡単に…

Saiko~ No Contesuto #03(かみぺコン3)に参加した

かみぺさんのコンテストでした.3完.www.hackerrank.com解説はこの辺りにあるそうです.(目に優しい)解説です https://t.co/sRaQDW8jZH— お前がかみぺコン3 本日21時なんだよ (@camypaper) 2015, 11月 22

No.244 ★1のグラフの問題

諦めて解答を作る. 問題 No.244 ★1のグラフの問題 - yukicoder 回答 http://yukicoder.me/submissions/37169問題文と解答例から,入力値-1 で良さそうな感じがしたので,その通り書いたらAC.面倒臭かったのでbashです() 一つの頂点から他の頂点に伸ばす…