名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

【LT登壇9名決定!】プロジェクトマネジメント Tips LT会 vol.5で登壇した&参加メモ

久々に登壇してきたので。その2

勉強会URL

【LT登壇9名決定!】プロジェクトマネジメント Tips LT会 vol.5 #pmtipslt

rakus.connpass.com

ツイートはこの辺

https://twitter.com/search?q=(%23pmtipslt)%20until%3A2022-10-20%20since%3A2022-10-19&src=typed_query&f=top

発表スライド

speakerdeck.com

最近、チーム内で1on1始めたんですが、思いの外良かったので発表してみました。

が、多分プロジェクトマネージャーゴリゴリの人が多かったので、ちょっと自分の発表のレベルが若干低すぎたんじゃないかなーっていうのを反応見てる感じ思いました。 これからマネジメントやリーダーを務める人向けに色々情報を落とせればいいなーって気持ちでしたが、実力不足を感じました。 また質問の際に1on1で工夫していてうまく行っているのはなぜ?とありましたが、これは単に自分にエンジニアとしてのベースが色濃く残っていて開発者とうまく会話できているだけな気がします(カンファレンスにめっちゃ行ってますからね…)。そういう意味では、これからもメンバーとなるエンジニアとの会話のネタのために最新情報のキャッチアップやサービスで利用している技術要素についてはついていって会話できるようにならないといけないなと思います。

またマネジメントのうち、直近はピープルマネジメント、ソフトウェアマネジメントには興味があるので、そのあたりは深堀していきたいですが(これはテックリードとかリードする立場になるにしろ必要かなと思った)、プロジェクト・プロダクトに対しては、どれくらいの深度で自分が関わりたいのかは少し考えさせられましたね。今回の発表もピープルマネジメントの1on1に焦点を当てた発表で、自分の興味が浮き彫りになったと思います。

また申し込もうとしたらLT枠がなくなってしまっていて、すみませんー!!!!とお願いしに行ったのも苦い経験でした。(ラクス様ありがとうございました)。 準備をするというのもプロジェクトマネジメントで大切な要素なので、そこも心がけて悔い改めていきたいですね。

次に発表する際はもっとうまくやれるようにがんばります。

勉強会のメモ

誰のどの、みたいな文脈は若干抜けているかも(他の勉強会参加者視点でのものをお探しください。。。。)

  • 働く幸せ 仕事でいちばん大切なこと
    • この本知らなかった
    • 働いていて幸せか、またライフワークバランスは取れているか、など根源的な話が関連してあったような気がする(メモがちゃんと残っていない)
  • オフショアでの境界による効率性ダウン問題
    • 同じ問題が日本でも、部署・チームあるいは発注先・発注元の会社でも起こっているように感じる
    • 生産性を向上させるためにお互いがどこまでやるかの期待感をうまく合わせるの大事そうだなあと思った
  • 副業エンジニアが関わるチーム開発
    • 緊急でないが重要な業務を任せるという選択がある
      • 重要でない・緊急でないだとモチベーションが保てない
      • 逆に緊急であるものは社員で素早く対応すべし
    • 例えばアラートの修正とか(他にもいくつかあった気がするが忘れた)
  • PMBOKの重要性
    • PMBOKの話出てきがちだと思う
    • ちゃんと読まねば…
  • 図解 人材マネジメント入門 人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ
    • この本も知らなかった

まとめ

PMBOK知らないと割と根本のマネジメント思想についていけないなーというのを感じたので、PMBOKを勉強して来ようと思います。 書籍はいくつか買ってるので、早く読みます…。

またマネジメントをするにあたって、どこもなにかしろの境界に苦労しているように思いました。 それをどう扱うか、というのもマネジメントスキルの適用価値のある場所と思うので、自分も実践を通しながら学ぶ、というのを少しづつやっていきたいです。