@nyamucoro 氏が登壇するらしいので、参加することにした。
勉強会URL
【サポーターズCoLab勉強会】エンジニアブログを一年続ける方法
メモ
思い立ったらすぐやる大事。ミニマムで小さいことを始めるのは大事。(ぼくもそう思う)
ブログを発信することでコメントがもらえていると、非常に勉強になったり、つながりが始まりがち。(ご飯とかも行けたりした)
続かない? → 無理しない、楽しむ環境づくり
楽しむ環境を作る → レベルアップしていくことが楽しいという環境、人の役にやっていることの自覚、自身
自分すげーと思う環境づくり。頑張りすぎない。辞める理由を探すより、続ける理由を作っていこう。
登壇を継続的にやっていきたいなと思う気持ち。アンケート、フィードバックを通して更に勉強会を良くしていく。
一回やって終わり!というのはあんまりないので、続けることを前提にしていこう!
ネタかぶりはどうする?→気にしない。もっといい記事を書こう!
所管
話がわかりやすかった(登壇内容はわかりやすい)
後、続けなければなーと気持ちは湧き上がってきたので、なるべくいいネタで書くようにはしたいけど、くだらないことでもいいので日々の考えたことをちゃんと文章にしたほうがいいなーとか思った。
あとLT大会を勉強会中に公開したらなんかウケて笑った。
PHPConに申し込みしてるらしいので、当選したらちら見しに行かなきゃ…