名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

気になるイベント(2018/05/11に調べたやつ)

第28回 Pythonもくもく会

https://mokupy.connpass.com/event/87659/

Pythonでモクモクなんか作りたい

【参加無料】地方×IT 技術セミナー

https://uij-turn.connpass.com/event/84797/

地方で働くITの人たちがどんな仕事をしているのか気になる

Web業界への転職のホントをしる

https://lig.connpass.com/event/87577/

エージェントの人たちの思考が割と気になる。

実例から学ぶ!エンジニア採用のブランディング手法 〜 scouty HR Meetup 特別編 〜

https://scouty.connpass.com/event/84109/

エンジニア採用に興味があるため、気になる。

ノマド専用メイドカフェイベント「メイドの窓」2018/05/19朝会

https://maid-cafe-nomad.connpass.com/event/86769/

これ枠埋まっちゃったらしいです、残念…

【初心者・1人参加歓迎】ITプロラボもくもく会(Web系)#5

https://itpropartners.connpass.com/event/85351/

もくもくしたい。

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2018.5

https://sphinxjp.connpass.com/event/84868/

気になるけどレベル高そう。

初夏のJavaScript祭 in サーキュレーションビル ForPro

https://jsfes.connpass.com/event/86026/

JavaScriptの話をもっとキャッチアップしてみたい。

プリッカソン#3(プリリズ/プリパラ/プリチャン)

https://prickathon.connpass.com/event/84874/

参加するぷり!

【サポーターズCoLab勉強会】[入門者向け] Kaggle入門

https://supporterzcolab.com/event/380/

Kaggleにも参加してみたい

【サポーターズCoLab勉強会】Riot.jsで簡単SPA開発ハンズオン

https://supporterzcolab.com/event/392/

知ってる人が登壇するっぽい

【勉強会】【ハンズオン】Project Eularではじめる実装とアルゴリズム構築のトレーニング

https://supporterzcolab.com/event/387/

アルゴリズムの話をするのは気になる。

JJUG CCC 2018 Spring

http://techplay.jp/event/671358

Javaの大きいイベントも気になりますね! お安く結構聞けそうな感じ。