名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

もくもく会を共同主催?する話(貴族もくもく会#1)

貴族会LT の参加者で、もくもく会をやってみようという話にあり、とりあえずやってみることになった。

本当には9月に実施予定だったけど、会場の予約とか色々できておらず、事前に一度打ち合わせをしてからやることになりました。はい。

使った会場

サンク会議室

前にもくもく会やった場所と同じビルだったけど、今回は5F。ちょっとこっちのほうが広かったかも。

namonakimichi.hatenablog.com

準備の話

もともと、もくもく会やろうって話になったはいいものの、もくもく会の会場も決めず、時間も場所も決めず… というか時間はもともと決めたつもりで話を進めていたのに、見ていなかった人がいて、リスケみたいになったので、それも合わせて決めた。(なんというか、現代社会は無数の連絡ツールがあるので、無数の連絡ツールで全部リマインドしたくなる気持ちがある、なお私は家にいるときは全部通知ON(twttiter, facebook messanger, discord, slack, LINE, skype(こいつはもうオワコンだと思うが))にしているので、常に見てます)

Slack上でやっても埒が明かないので、時間と場所を決めて集合することにした。(打ち合わせは無駄であるという話があるが、集まることによって他のタスクをブロックし時間を取れるという事実上の理由がある場合は有効に作用することも多い)

決めたこととしては

  • 時間の決定(いつやるか、何時間やるか、午前から午後から?、朝きついかつ時間が長くても仕方がないとなり、午後からにする)
  • 場所の決定(渋谷?新宿?池袋?それ以外?、結局予約が取れるところで山手線沿いで、みたいなベースに決定)
  • やる内容(テーマの有無、今回はテーマなしにしてみる)
  • 懇親会の有り無し(まあこれはありですぐ決まったけど)

みたいな感じでした。

あとは最初は今日何やるかの宣言と、最後に今日の作業共有をやるっていうのを決めた。

あと予約とかはおまかせしてしまった。

当日の話

こいついっつも調子悪いじゃないかと思われがちですが、例に漏れず腹痛ひどい日で(前日、飲み会のあと帰ってきて薄着で寝てしまったのだが、その日の夜は冷えたのでお腹が冷えたものと思われる、そろそろ長袖の季節か?)ちょっと遅刻。

で、ついてやらかしたのがパソコンを家に忘れてきてしまったことで、何もできねーってなったので、RailsチュートリアルとかiOSチュートリアルやってる人のメンター的何かを自称してやっていました(は? どちらも俄だが? Railsに関しては聞かれているのはほぼgit, herokuの質問だったので回答できました)

ちなみにRailsやっていたのはにへーさんです。下の記事を参照。ハマったところのGitパートの手助けをしていたのは私です。

yutonihei.hatenablog.com

そんなこんなでのんびり過ごしつつ、終了。パソコンを忘れてもなんとかなるもんだね。 git の git pull --allow-unrelated-histories は知らなかったし、 XCodeのUIも頭の中で9系のイメージで止まっていたので、最新版結構変わっているのもしれて良かった。(スマホアプリで最近作りたいなと思っているものが浮かばないので、自分個人では手を伸ばせていないのですが…)

あと技術書典で買ったKLabの記事が面白かったので、情報の共有タイムで宣伝しておいた。3Dプリンタがかなり安くなっていて、個人でも手に入れやすい時代になっているという話だったのだが、全然知らなくて個人でも無理のない値段で買える時代になっているのはすごいと思う。(なんか最近自分の興味はこの辺のハードに流れつつあるような気もするので、そのうちなにかやっておいたほうが楽しいかもしれない)

作業共有はやってよかった。学びが深まる。

打ち上げ

疲れていたのであんまり覚えてない。おすすめの音楽を張っていたら、時間が立っていた。

まとめ

他のイベントに比べると、もくもく会の開催コストはあんまり高くないように思うので、会場だけ確保できれば後はやるだけ… みたいな感じがします。なので、なにか活動したい人はまずもくもく会がいいのかなあと思います。特に地方とか。(大学のときにこういう場所を作れなかったのは割と失敗の内の一つだと思う)

特にやってよかったのは、作業共有でこのときに他の人に伝える練習になったり、他の人から色々学んだりできるのが良いなあと思う。毎回成果もまとめていけば、自分のキャリアにも繋がっていくのかな、というのも若干思ったり。

ただ、課題としては集まる時間がバラバラしてしまったことや、最初のやること宣言的なものがうまくできなかったのは反省かなと思う。この辺は改善の余地があるので、KPTをメンバー間で回してみて少しずつやっていきたい。

ちなみにまた身内で開催予定なので、もし興味がある方がいれば個人的に連絡をいただければ… と思います。継続開催していきたいというのはぼくの中の目標の一つで、多様な目的があるのだけれども、続けていくことの難しさを学ぶこと、何が成功だったのか失敗だったのか分析していくこと、開催を通して組織マネジメントを行うこと、とかが目的かなあと思う。いろいろな人が参加して、勉強会自体にコメントを貰えるのも楽しいので、よかったら来てください。