名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

SRE立ち上げてどうなった?最新のコア技術とSRE事情 Lunch LT に参加した

お昼休みご飯食べながら見てました。Lunch LTは見る時間的に楽で良いですね。

勉強会URL

SRE立ち上げてどうなった?最新のコア技術とSRE事情 Lunch LT https://findy.connpass.com/event/305677/ #SRE_findy

メモ

ふわっとした感想です。

  • 全体的に思ったこととして、理解してもらうための対話が大事
  • 一方で最初はじめたり、最後ひと押しするときは気合・根性・執念の世界
    • 言われてやるのではなく、必要だと伝えていく
  • サービスのスケール速度によってはSRE兼任では回らないケースも出てくる
    • 顧客が増えると売上もサービス利用者も増えるが、その分データも増える
    • サービス利用者の増強に耐えるため、サービスも大きくなり、複雑化する
    • 向き直るためにSREを専任で行う人、アプリケーションも兼任で見る人に別れてSREチームが結成される例
      • ここでは見なければいけない問題たちや、すでに発生している問題に対して強く対応ができ、良い成果を挙げられたとのこと
  • トレンドを抑え直したい

まとめ

地道に必要なことに取り組み続け、形式的なやり方にとらわれず、いまチームで抱えている問題に対して、どうやって解決していくかを考えていくことが大事だと思いました。 また監視関連の内容については、具体的な手法については自分の知識を最新化していく必要があるので、今後も勉強していきたいです。