名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

Qiitaに上がってたFirebaseハンズオンをやってみる

そういえばFirebase何も知らないので、少し手を動かしながら理解しなければと思っていたのだが、ちょうど良さげなものがなかったので放置していた。

ちょうどこれが目についたので、やってみることにした。

qiita.com

感想

  • ちょっと本題から外れるけど、 Google cloudshell の Editor すごい
    • あんまりオンラインのIDE使ったことがないのだが、ホント(素の)VSCodeくらいの機能はありそう
  • CloudShellでFirebaseプロジェクトを紐づけるの、むずい
    • CLIといったり来たりしたので微妙な気持ち。
    • ローカルでやっても良かったかもしれない。認証情報を使いまわしたり、CLIから叩くやつは普通にありそう。
    • とはいえ、これ以上ローカル環境汚すのは…(Docker上からデプロイするとか?)
  • DBが簡単にできてすごいと思った。ユーザー個別でJSONで書き込みあるやつはここに逃がすとかの使い方あるって話聞いてたけど、普通にありだなあと。
  • Google認証が簡単にできてすごい。ポチポチしたらすぐ認証のやつできた。

展望

  • ローカルからの開発方法を調べとく
    • オンラインIDEからだとコード管理や開発画面めんどくさそう
    • デプロイとか、認証を通す方法とかも調べとく
  • FirebaseDBの活かし方を考えてみたい(チャットやTODOアプリ以外で)
  • その他の認証を調べてみる
  • ハンズオンのコードは適当にコメントアウトする感じでほとんど読んでないので、何をしているのかを読み直す。

まあでもあんまり複雑じゃないデータベースをサクッと作ったりするのには本当に向いてそう(ハッカソンとかでも使われがちなのがよくわかった)