名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

CodeForcesにようやく参加した

Dashboard - Codeforces Round #313 (Div. 2) - Codeforces

これから少しづつ頑張りたい(時間帯がきついけど)

私のプロフィール:
yumechi0525 - Codeforces

結果から言うと,5問中1問しか解けませんでした.

A問題はよくわからなかったけど,-1か1出しとけばいいんでしょう.
B問題はうーん… 総当りすればいいんでしょうけど,ループが上手く組めなかった & リアルタイムでは通ったように見えたが,コンテスト後のリジャッジで落ちていたっていう反省.実装力がないともいう.
C問題はこれは図形の想定が甘かった節がある.大きな三角形から小さな三角形を引くという考え方は,ググりまくったら出てきたが,小さな三角形の引き方がまずかった.図形の想定が上手く行けば通せた可能性は高い.
■平成教育委員会:六角形の面積: ガスコン研究所

で,ここまでは取り組んだ問題.一応,DとEも読んだので感想.
D問題は要求がよくわからなかったものの,ツイッターで皆さんが上げているコードを見ながら,何が起こっているのかを大体理解した.気づいていれば解けたかもしれないなあ….そもそも英語(CodeForceで使われている)の勉強が必要な可能性.
E問題はなんだろう… これ典型的なDPの問題だなあと思いました,AtCoderで交差点のこの位置からこの位置まで行きたいよ~ みたいな問題が過去にあったような気がする(解いてはないと思う).そういうたぐいの問題じゃないかなあと.誰か解答例を… それを見て勉強するのでお願いします….

というのが所管でした.

初回のレーティングは高めに出やすい? という体感的なお話を小耳に挟んだので,現在のレーティングから下げないように頑張りたいです.というか,頑張って早くDiv1行こう.

レーティング: Contest rating: 1413 (max. specialist, 1413)