名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Google SpreadSheetで最近覚えた関数2つ

というかすごく特定用途にしか使ってない。 SUBSTITUTE support.google.com 文字列の置換を行う。やりたかったこととしては区切り文字を改行として出力したい、みたいな用途でした。 ここではカンマを区切り文字にしたとして、実現するにはこんな感じ =SUBST…

スイッチ付きの USB ハブを買ったらよい感じ

余っていたポイントで USB ハブを買ったのですが、いい感じ。 まあ使いどころは想定された通りかと思いますが、選定理由とかもついでに書いてみた。 買ったもの これを買いました。 www.pc-koubou.jp Amazonとかでも買えそう。楽天が微妙に安い? エレコム U…

ansibleでasdfを適用するのに苦戦していたメモ

先週、こういうのを書いた。 zenn.dev ansible の勉強もしているし、ついでに自動的にセットアップする、というのもやっていこうと思っていて現在、下記のリポジトリで作業中。 github.com いろいろ勉強しながらやっているので、進みは悪いのだが、その中で…

トリプルディスプレイにしたら捗っている気がする話

最近、トリプルディスプレイにしたので、その感想を述べる。 3枚目のディスプレイ状況 Twitter に書いたが、こんな感じ。 https://twitter.com/__yumechi/status/1345655156214386688 ディスプレイの活用方法 もっぱら YouTube を流すだけのディスプレイにし…

plyerをWSL2で動かす

plyer · PyPI というライブラリを使ってみた。 通知が簡単に出せるらしい。Python でバルーン(通知)出したいとき Plyer 使うとメチャ楽 - Qiita ハマりどころ エラーメッセージの全文は覚えていないが、ディスプレイ環境がないWSL2の環境でインストールす…

技術書典10関連で買った本

買った本とザクっと理由だけ Raspberry Pi もっと食べたいレシピ集 Vol.2:Raspberry Pi もくもく会 単にラズパイを腐らせてしまっているので、何かに使いたい 1のほうも booth で買った 【ダウンロード版】Raspberry Pi 今すぐ食べたいレシピ集 Vol.1 - Ras…

技術書典9で寄稿した記事をzennで公開しました

前置き ※全員分買うなら booth なり、技術書典で買ったほうが安いので、ぜひそちらから購入してください(僕以外の著者もお役立ち情報を書いているので) boothはこちらから https://manntera.booth.pm/items/2457200 技術書典10特設サイトなら500円です htt…

2020年のアクティビティ振り返り(laprasのアクティビティまとめ機能を使ってみた)

2020年のアウトプットと参加イベントを振り返るとぜんぶで97個でした。Githubで26個Blog等で43個connpassで26個noteで2個https://t.co/etmkrVPVkd #LAPRASポートフォリオ #2020年を振り返ると— yumechi (@__yumechi) 2021年1月5日 頑張ってそうに見えるが、…