名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

Twitterとブログについてちょっと考えたこと

題名の通り。

すでにあのアカウントが可動して3年が経過しており、古いアカウントから数えるとすでに8年がTwitterというメディアに僕のツイートが乗っている。(久々にIDで調べたらかなりSEO的にも落ちていて、当時のIDでまともに引っ掛けられるものがこのブログくらいしか無い(はてなIDが古いものであるため))

一応アカウントを消したり、痕跡を消したりしているわけではあるが、連続値として色々つながるわけで、まあなんだ… 私自身がTwitterというメディアに永久的に物事を乗せるのはあまりうまくないやり方だなと思っている。あれ適当に発言しているなにかなので、割とまとまって書こうとしていることもかけていないし。

ここ1年位はかなりキャラクターが安定していて、ちょっとだけ大人びたようにも感じる。昔のツイートを掘り返すとまだ若かった頃の自分の物が出てきて、お、おう。って感じになる。色々に残しているツイートもあるので、一概に全部消すのも難しいが、おそらく一番引用して使っているはてなブログにほぼ引用していなかったのはちょっと意外だったかも。Code Thanks Festivalと一部の記事だけはちゃんと残したいけど、残りは最悪消えても大丈夫かな…。

というわけで、まあ自分の恥ずかしいやり取りは割と刹那的に終わって欲しいし、Twitterには明確な考えを残さないつもり。一個人として色々な人の価値観に触れられればいいかなと。あと最近色々考え直して、リアルベースに人付き合いしたい気持ちもあるので、Twitterでオフ… みたいな感じのものより、イベントとか勉強会でよかったら逢いましょうくらいの気持ちになっていたりはします。(初対面の人と結構長く話すの大変だしね、数年来の付き合いの人はもう大丈夫なんですが…)

最近ちょっと警戒していることとしては、正直、Twitterは自分がいくら気をつけても個人情報が出てしまうときは出てしまうこと。(スクショとか認識できないし、他のユーザーの鍵垢なんて全部知っているわけがないし、まして認知していないユーザーが僕自身についてツイートしないとも言えないし、この世はインターネットの証跡地獄になってしまった気持ちがあり、求められているリテラシーがとんでもなく高くなってしまっている…)

「うれしい!」「かなしい」「解けた!」「描いたよ〜」「みれぃかわいい… 尊い… なんて清いアニメなんだ…」くらいしかツイートせず、人間とかユーザー自身についてあまり関与しないほうが良いな(過去の自分はそういうのをあまり木にしていなかったようだが)、と感じたので今まで以上に謎の人になっていこうと思います。忍者です。にんにん。

ブログはちゃんとその日に考えていたこととか、アイディアをちゃんとまとめておきたい。ツイートを貼り付けると前述のような問題が起こりがちなので、ツイートを貼り付けずにオリジナルの文章またはツイートを補足で入れる感じ。イラストとかも上げ直すとか、そういう感じ。これまでほかサービスの貼り付けに頼りすぎて、情報が共依存(強依存)になっていて良くないので、1つのサービスを閉じるときに1つのサービスで閉じきれるようにデータのアップロードを行いたい。

そんな感じでしょうか。第一、やることをためきっているのにTwitterを見ている場合ではないし、運良く見ているときに面白いことが起こったりであああああああああああという気持ちになるので、方針を示してみるのでした。以上。

過去の自分のツイートを読むと恥ずかしくなるので、うっかりいろんなワードで調べてみるもんじゃないなあ…(ブロックされたユーザーとか、ブロックしたユーザーとのやり取り、すでにTwitterをやめてしまった人とのやり取り、色々出てきて懐かしい気持ちとかもあった)

Twitterの仕様って微妙だと思っていて、1年以内のツイートしかデフォルトで引っ掛けないと良いなあ。