回答
#60165 No.40 多項式の割り算 - yukicoder
x^3-xで割り算した結果はどうなるか,という問題.
x^3で割れる範囲で割っていく.割れなくなったら出力.
という,割りとやるだけの問題であったのにもかかわらず,なかなかAC出来ず.
理由としては,配列外アクセスを実はやらかしていて,WAが出ていたというオチ.
C++の場合,てっきりREなるかとおもいきや,WAになるんだとか.
こういう仕様を初めて知りました(´・ω・`)
配列外アクセスとかありえないようなミスなので,気をつけよう….
int main() { cin.tie(0); ios::sync_with_stdio(false); cout.precision(16); int d; cin >> d; int array[d + 1]; REP(i, d + 1) cin >> array[i]; RFOR(i, 3, d + 1) { if (array[i] != 0) { array[i - 2] += array[i]; array[i] = 0; } } int digit = 0; RFOR(i, 0, 3) { if (d < i) break; if (array[i] != 0) { digit = i; break; } } cout << digit << endl; if (digit == 2) { cout << array[0] << " " << array[1] << " " << array[2] << endl; } else if (digit == 1) { cout << array[0] << " " << array[1] << endl; } else { cout << array[0] << endl; } return 0; }