名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

No.48 ロボットの操縦

回答

#41937 No.48 ロボットの操縦 - yukicoder

y軸・x軸上にあるかどうか,第何象限にあるかどうか,ということを考えて場合分けでOK.
場合分けの方法は完全に解説と一緒なので,省略.
*1
また,割り算の結果を切り上げたいので,ceilが便利.
参考:
std::ceil - cppreference.com

#include <iostream>
#include <cstdio>
#include <cmath>
#include <vector>
#include <queue>

#include <map>
#include <set>
#include <string>
#include <algorithm>
#include <functional>
using namespace std;
#define FOR(i,a,b) for (int i=(a);i<(b);i++)
#define RFOR(i,a,b) for (int i=(b)-1;i>=(a);i--)
#define REP(i,n) for (int i=0;i<(n);i++)
#define RREP(i,n) for (int i=(n)-1;i>=0;i--)
#define INF 1<<30
#define MP make_pair
#define mp make_pair
#define pb push_back
#define PB push_back
#define DEBUG(x) cout<<#x<<": "<<x<<endl
#define ll long long
#define ull unsigned long long

int main(){
    cin.tie(0);
    ios::sync_with_stdio(false);

    double x, y, l;
    cin >> x >> y >> l;

    int res = 0;
    if(y >= 0 && x == 0) {
        res = ceil(y/l);
    } else if(y >= 0 && x != 0) {
        res = ceil(y/l) + ceil(abs(x)/l) + 1;
    } else {
        res = ceil(-y/l) + ceil(abs(x)/l) + 2;
    }

    cout << res << endl;
    return 0;
}

*1: y軸上,X=0 -> ceil(y/l), y >= 0, X!=0 -> ceil(y/l) + ceil(abs(x)/l) + 1, y < 0 -> ceil(-y/l) + ceil(abs(x)/l) + 2,