名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

Macデビューしました

タイトルのとおりなのですが,一段落したのでMacに移行しています.
というか親戚からちょっとしたお祝いで頂きました…. ありがとうございます.

土曜日に到着しまして,いろいろあってまだまだセットアップが全然進んでおりません.
Macに移行してほとんど時間が立っていませんが,少し感想.

  • 良い点

軽い.MacBook Air 11インチを使っているが,前のパソコンに比べ,かなり軽い.
ちなみに前のものはレッツノートで,それでも十分軽量ではあったが,MacBook Airは更に軽い感じ.すごい.

デスクトップが複数作れる.
これはWindowsと大きく異なり,Linuxみたいなシステムですね.結構気に入っています.
Windowsではこの機能が標準でないため,ごちゃごちゃしてしまいがちなのです….

早い.
前に使っていたパソコンがWIndows 32bit メモリ4GBだったので,スペック的には悪くないのですが,それでも最近のパソコン事情からするとスペック的な見劣りは感じていました.
購入していただいたMacBook AirはSDDであることもそうなんですが,全体的に軽量でいい感じです.
数年間使っているとデータやレジストリがグチャグチャになっていたりするので,もしかしたらWindowsの方もリカバリしたらさくさく動くのかもしれません….

  • 微妙なところ

最初からインストールされているPythonなどが非常に邪魔.
知っての通り,私はPython3.Xを使っているので,デフォルトで入っているPython2.Xにようなどはないのです.
ただこの変更方法がわかりづらく,苦戦しています.
HomeBrewとか使って入れるのはいいんだけど,パスの問題もあってか,python3って書かないとpyhton3が動かないっていう…
これは名前が長くなることやバージョンまで覚えてないければいけないという悪い点満載ですね.
この辺りのインストール,設定の変更がわかりやすくまとめられているサイトがあればぜひ知りたいところ(自分で苦戦しながら書けば良いという説もある)

逆に色々ものいれるのが大変….
新しいパソコンを買ったので,色々と道具を入れなければいけません.
例えばテキストエディタですとか,開発環境とかです.非常に重いものも多く,ダウンロード,インストールに非常に時間がかかります.
これは避けて通れない道なのですが,もう少しスマートに移行できる方法があればいいのだが…(例えば,指定したソフトウェアを登録しておいて,寝ている間に全部セットアップしてくれる,とか,探せばあるのかな… ← 自分でかけという説もある)

デフォルトIMEが微妙.
これはWindowsも一緒だけど,デフォルトが微妙すぎる.絶妙に私のイライラする変換ばかりしてしまう.
Google日本語翻訳にはお世話になってきたが,今後も間違いなくお世話になるだろうと確信してしまった.


というわけで,これからはMacの設定についてのメモもブログで書いていくかもしれません.
新しい環境なので,非常に楽しみ.壊さないように気をつけます.