振り返り
アドベントカレンダー 25 日目です(大幅遅刻)https://adventar.org/calendars/8021 まあこの情報は最後っぽいので歯抜けですが最終日のアドベントカレンダーとします。 以下は雑多にコピーされただけの文章 2022年のアウトプットと参加イベントをふりかえ…
アドベントカレンダー 17 日目です(大幅遅刻)https://adventar.org/calendars/8021 2022の目標について少しづつ振り返ります、これに最後になる予定。 積みゲー減らす(10%くらい) 本と一緒で増えていくペースのほうが早いので、減ってはないと思います…
アドベントカレンダー 16 日目です(大幅遅刻)https://adventar.org/calendars/8021 2022の目標について少しづつ振り返ります、 生活リズム安定(評価しづらい) 遅い時期と早い時期が交互に来ていてバランスが取れてない感じにはなっていました。 早いと22…
アドベントカレンダー 15 日目です(大幅遅刻)https://adventar.org/calendars/8021 2022の目標について少しづつ振り返ります、 痩せる(ダメですね 5%くらい) 一時期2, 3kg落ちてきていたのですが、忙しくなると運動に手が回らなくなるので体重が元に戻り…
すでに遅れていますが、アドベントカレンダー5日目です。 https://adventar.org/calendars/8021 11月末にノリだけで受けました、勉強は… ちょっと忙しかったのでほとんどできてません。 来年の自分のために記録だけ残しておきます。 なお私自身は情報系の大…
勉強会に参加するぞーって宣言してたので、結構出てきました。 久々にいろいろなところから刺激が受けられてよかったです。 2022年10月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass …
いつから書いてないかわからないので、思い出せる範囲でいろいろまとめておくだけ。 前回分 namonakimichi.hatenablog.com Y 映画見た 字幕 Zola ゾラ いろいろ最悪な感じの2日間をうまく表現していた ストーリーも胸糞悪くなる感じだったが、世間のあれこれ…
最近、インプットが足りてないこともあったので勉強会の感想をアウトプットするのを再開し始めました。 まだいろいろ書くべきことはあるので書きます。。。。 登壇も場所探したい感じなので、おすすめあればツイッターで教えてください(他力本願) 2022年9…
しばらく時間が取れなかったので、ざっくりになっちゃいますが振り返りです。 2か月空くのは良くないよ 前回分 namonakimichi.hatenablog.com Y 映画見た 字幕 トップガン・マーヴェリック ド迫力でとても良かったし、見てる人が多かったので話題にもなって…
アウトプットが無に近いですね、これは良くない…。 2022年5月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 Blog等 2022/05/16 振り返り(2022/03/06~2022/05/15、ちょっと期間が長かったので…
振り返りしかしないブログ 前回のもの namonakimichi.hatenablog.com 振り返り Y 映画見た ハケンアニメ! ものを1から作る大変さをかなりリアルに描いているなあと思った 週刊放送のアニメは毎週あれこれに追われて本当に大変そう 枠が決まっているので、そ…
3月から振り返りできてなかったらしい。 というか本当に忙しくて…。 という感じではあった。 前回のもの namonakimichi.hatenablog.com 振り返り Y ネットワークスペシャリスト受けた 詳細は前記事 https://namonakimichi.hatenablog.com/entry/2022/04/20/0…
日曜日に試験を受けてきましたが、いろいろ駄目だったと思うので備忘録として残しておきます。 午後の出来を考えると、質問に正しく答えられていなかったように感じたので、来年再挑戦することになりそうです。 振り返り Y 参考書を買った 下に表示するが、…
2022年3月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass 2022/03/30 PHPerのための「Laravel 9 について語る」PHPTechCafe 2022/03/19 Agile PBL祭り2022 Blog等 2022/03/23 Agile PB…
そういえば読書メーターで出しているのを忘れていたのと、今月は本を読んだのでブログに残しておく。 2月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1657ナイス数:3Clean Agile 基本に立ち戻れ (アスキードワンゴ)の感想読んでいるうちに自分の勘違いや…
振り返りしかしてないブログになってしまったな。 https://namonakimichi.hatenablog.com/entry/2022/02/19/221129 前回分です。 振り返り Y Clean Agile読んだ めっちゃよかった 図書館で借りてたけど、普通に買うことにしたので、電子書籍買った なんとい…
機械的な更新です。以下テンプレ。 2022年2月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass 2022/02/28 エムスリー山崎氏とSansan西場が語る「エンジニアのチャレンジをどうマネジメ…
振り返りしかしてないブログになってしまったな。 https://namonakimichi.hatenablog.com/entry/2022/02/03/071422 前回分です。 振り返り Y 「鹿の王 ユナと約束の旅」を見た 総合的に見るとそこそこよかった 話が良く作りこまれている 複雑な人間関係の描…
2022年1月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass 2022/01/26 2021年のPHP/Laravel振り返り+2022年」を語るTechCafe 2022/01/11 火曜日夜のもくもく会@有楽町 Github 2022/01/…
振り返りしかしてないブログになってしまったな。 namonakimichi.hatenablog.com 前回分です。 振り返り Y 『劇場版 呪術廻戦 0』を見た 原作未読だけど普通に面白かったし、泣けた 背景の設定等含めてすごくよくできてる作品だなと思った 原作は読むかわか…
先週分 namonakimichi.hatenablog.com 振り返り Y リングフィット 4/7 くらい 予定が多い週だった 負荷も上げた FPの勉強少しやってる 土日ははかどる いくつかブログ記事書いた 去年のアドベントカレンダーが終わっていないため CodeBuildのチュートリアル…
雑ですが、なるべく振り返るようにします。 振り返り Y リングフィットを正月から 6/7 でやってる 3日だけ忙しくて無理だった FPのテキストを読み切る 教科書を一周できた GASのデプロイ周り調べたりしてる [WebArticle]: GitHub Actionsを使ってGASをデ…
とりあえず覚えている範囲で、自分が興味を持って活動をしていたものを振り返ります。 大目標 生き延びる 2021年も生きにくい一年でしたが、なんとか生き延びることができました。 なお健康は結構まずいみたいです。 技術編(お仕事周り編) 転職: いい感じ …
結構長いので続きから。去年度は勉強会やブログに現れていないインプットアウトプットもまだまだあり、早くアドベントカレンダーを終わらせなければいけないという気持ちになっている。
なんかついに11月、ブログを書かなかったらしい。5年ぶりくらいに空いた気がする。 2021年11月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass 2021/11/16 JaSST nano vol.6 2021/11/13…
生存報告がてら。振り返り毎週しようとか書いた記憶があるのですが、現実はそうもいかず…。 9月くらいからやったことをいくつか書いておきます。 振り返り Y ISUCON参加しました テスコン参加しました 参加記まだ書いてるところ PHPCon参加しました まだDay1…
コピペです。気持ち的なものはまた別の記事書きます。 というか勉強会とかで学んだことをまとめ切れていないので、ちょっとなーと思ってます。 そして試験勉強… はだめみたいですね…。 2021年9月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットした…
コピペです。こういうのまとめてくれるの本当にありがたいですし、乗せるためにいろいろ活動続けていきたいですね。 2021年8月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 connpass 2021/08/…
ブログ書く頻度が落ちているので、8月に何をやったかだけざっくり記録を残しておく。 時期の都合もあるが、なるべく月曜日を起点に話すようにする。 8/1~8/8 PyCon JPのレビュアーとしての活動をしていた。 もう少しこの辺りは内容を温めて書きたいので、年…
テンプレです。最近ブログあんまり書いてないな…、