名もなき未知

エンジニアリングとか、日常とかそういうのをまとめる場所。アクセス解析のためGAを利用、Googleに情報を送信しています。商品紹介のためAmazonアフィリエイトを利用、Amazonに情報を送信しています。記事に関しては私が書いていない引用文を除いて自由にご利用ください。

プログラミング

Vue.js からはじめる JS フレームワーク(ハンズオン形式)に参加してきました

Vue.jsのハンズオンに参加してきました。(参加したの先週火曜日なんだけど) 勉強会URL https://supporterz-seminar.connpass.com/event/58312/ https://supporterzcolab.com/event/57/ 講師 okashoi 様 資料 githubにあがっています。これを実際に書いて、…

Cloud Source Repositoriesを触ってみた

これを見て、とりあえずリポジトリ作ってpushしてみようかなーと思ってやってみました。webdesign-manga.com だいたい紹介した記事の通り行くのですが…自分がハマったところを少し紹介。 複数のgoogleアカウントでログインしてたら、ページ遷移したときに切…

今年やった技術関係のこと

年内に終わらせたくなってきたので、更新が雑になります。ご了承下さい。 おしごと Java、PHPを研修でやる。物足りなかった。そのあとSQLとかSwiftとかちょっとやって、ガッツリObjective-CとC++を書く。実際初めて書く言語だったので抵抗はあったものの(Ob…

Gitでの競合解消にP4Mergeを使う

gitでの競合解決(コンフリクト解決)に役立ちます。使う機会がありましたので、手順などをメモ。 紹介ページ(英語しかないです) www.perforce.com インストールページ(英語しかないです) https://www.perforce.com/downloads/helix#product-10OSを選択…

phpcon2016に行ってきました

たまたまTwitter見てたらconnpassでの参加しましたツイートを見て、無料であることと場所がわかることを確認した上で参加申請をしたました。はじめから断っておきますが、私はphpで実開発経験がないです。(研修で2週間?うらいとpaizaで少し書いたくらい) …

PyCon2016に参加しました

PyCon2016に参加しました。一般聴衆です。はい。 pycon.jp このたぐいのプログラミングだけやるようなカンファレンスは初めての経験なので非常に楽しみでした。特に自分が面白かったもののみ紹介します。(全部紹介しているとキリがない)you tubeかどこかで…

オタク機械学習勉強会 #0 に参加しました

6/5 東京某所にて開催されました。 otakuml.connpass.com

アニメと秋葉原をITでハックする「ShangriLa Meetup 第4回」に参加しました

コミ1でたまたま同人誌を買わせていただいた秋葉原IT研究所様のイベントに参加させていただきました。5/4、秋葉原のとらのあなC館です。 akibalab.connpass.com akibalab.hatenablog.com

OSC2016 浜松に行ってみました

先週土曜日に,OSC浜松に行きました. www.ospn.jp といっても,存在を知ったのが12時過ぎくらいだったので,その後急いで浜松に行って,到着したのが15時前だったと思います.あまり記憶していませんが. まあ,とにかく初めてのOSC(オープンソースカンフ…

日報的な(2016/01/21)

リアルが忙しすぎて更新ができないんですが^^; *1 なんかひたすらTeX関係 TeXを使っているということはお察しください.とりあえず使えそうなものをひたすらリンク貼っておきます. リストの幅調整関係 qiita.com d.hatena.ne.jp フォントサイズ関係 文系の…

日報的な(2016/01/14)

TextMateの導入 Macで著名(だった?)なテキストエディタであるTextMateを導入してみようと思った.調べてみると,TextMateがのんびりしている間にsublime textが頑張って,抜いてしまったみたいですが. ちなみにTextMate2は無料ですが,TextMate1.Xは有料…

日報的な(2016/01/07)

そろそろネタ切れしてきそう. それと,おそらくですが,1/18以降,ブログの更新もツイッターの更新もはかどらなくなると思います….リアル面のタスクが多く,自主的な勉強は一ヶ月くらい放置することになりそうです. Jenkinsで遊ぶ 前々から少し興味があっ…

haskell勉強し始めました笑(2015/12/27〜)

なんで始めたのかって言うとそこまで深い理由はないのですが,関数型プログラミング言語の一つくらい素養として知っておいて,関数型言語で何が実現できるのか,何を考え方として取り入れなければいけないのか,ということを少し真剣に考えてみようかなと思…

Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道を読みました

※このエントリは今年読んだ技術書 今年読んだ技術書 Advent Calendar 2015 - Adventar の21日目のエントリです. 今年読んだ技術書についての記事です. よく考えると今年は,技術的には ・PythonやRubyやC++をかけるようになったりならなかったりした. ・J…

phpの動作環境を作る

意外とめんどくさかった.まずサーバーがいる.ので,Apacheをダウンロード. ここを参考にする.Apache入門要約するとzip落とすだけ.次にphpをダウンロード. ここを参考にする.PHPインストールと初期設定(Windows)こちらもzipを落としてくる. pathを通…

SourceCodeGetterFromAtCoder.py(仮称)の備忘録

興味がある方と自分だけお読みください.

AtCoderの回答ページからプログラムをダウンロードするスクリプトを書いてみました

夜のテンションで書いていたので,今見ると結構ひどいような気がします(処理完了の出力がないとか)題名の通りのスクリプトを書きました.拙遅なプログラマなのでコードはぐたぐたですが. 結構プログラムが長くなってしまったので,続きからお読みください…

gitで間違ったユーザー名で,しかもプッシュしちゃった時の対処法

備忘録.先日やらかした.めんどくさいことに,公用と私用でアカウントを分けざるを得ない状況になっており,グローバルなアカウントは実名入りになっています(探せば出てくるんだけど) 私は公私をしっかり分けたいなと思っているので,分けているんですよ…

gitで行数をカウントするバッチファイル作ろうとしてハマってた

ゆめちくんは競技プログラミングに興味を持っており,暇な時間を使って問題を解いています. ゆめちくんは自分がこれまでにどのくらいプログラムを書いてきたのかが知りたくなりました. ここではプログラムの書いた量を便宜的に行数として考えることにしま…